トイレトレーニングのシールの台紙が無料でダウンロードできるサイトを集めました。
子供のオムツ、出来るだけ早く外れて欲しい!
でもオムツが外れたら夜中とかいちいちトイレが大変そう!
う〜ん、悩ましいですね。
ちなみにオムツはどのメーカーのオムツを履いてますか?
オムツを販売するメーカーは、オムツを売るだけでなく、オムツ外れや子供の成長に役立つサービスをいろいろ提供してくれていますよね?
その中の1つに、トイレトレーニングに必須アイテム!
トイレトレーニングのシール台紙も、無料でダウンロードできるサービスもたくさんありますのでまとめてみました。
しまじろうの台紙。
オムツと言えばパンパース?産婦人科ではパンパースを使っている病院が最も多いので、特に新生児の頃にお世話になっている人が多いんじゃないですか?
しまじろうのトイレシートは、ベネッセで無料ダウンロードできます。
馴染みのあるキャラクターがトイレトレーニングとオムツはずれを応援してくれます。
男の子用のミッキー、女の子用のミニーの台紙。
ムーニーマン、トレパンマンのユニチャームでは、子供も大人も大好き!
ミッキーマウスとミニーマウスの台紙がダウンロード可能。
ユニチャームのホームページでは、もちろんムーニーマンの台紙もダウンロードできますし、トイレトレーニングの記録を付けて見返したり、ごほうび写真が撮れるアプリも。
それより何より、ミッキーとミニー!
鉄板です。
でもミッキーのオムツと言えば?マミーポコですよね?
マミーポコは台紙のダウンロードサービスは無いみたいです。
トーマスの台紙。
トーマスの台紙は英語のサイトですが、こちらからダウンロード可能。
コンセプトか電車ですからね、シールを貼って進んでゴールを目指す!
トーマス好きとか電車好きな子供のトイレトレーニングにはもってこいです。
トーマス好きは男の子ばかりとは限りませんよ。
電車好きな女の子、意外といるもんなんですよね。そんな時にはトーマスを。
クマのプーさんの台紙。
同じサイトに、プーさんのシール台紙もありました!
男の子も女の子も好きなキャラクターのプーさん。
うちの娘もミッキーよりプーさんの方が好きな時期の方が早くやってきました。
トイレトレーニングを始める時期にぴったりなキャラクターかもしれませんね。
ディズニープリンセスの台紙。
そしてそして!女の子にはこちらが本命になるであろう、トイレトレーニング用のシール台紙が、
ディズニープリンセス!
同じく英語サイトで発見です。
えぇ、2~3歳の女の子がいらっしゃれば、わかりますね。
おすすめのトイレトレーニングのシール台紙。
アンパンマンは無料の台紙は見つかりませんでした。
と、まぁいろいろとキャラクターの台紙が無料でダウンロードできるサイトを探してみましたが、
おすすめは手作り。
恥ずかしながら、わが家の手作り台紙はこちらで公開してます。
見ても笑わないでくださいよ。
手作りは確かにちょっとした手間ですが、やっぱり子供の反応が違いますし、
何より感謝されます!後々は尊敬してくれるかもしれません!
そんな下心を持ちつつ、今日もトイレから
「おしっこ出たー!」
のかわいい声を聞いています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません