ディズニーランドでカメラマンに撮ってもらった写真を買う方法。
ディズニーランドには、パーク内のカメラマンさんに写真を撮ってもらう事ができます。
撮ってもらった写真は、帰ってからネットで注文すると、いろいろな形で買う事ができます。
そもそも買う気が無くても、自宅に帰って撮ってもらったミッキーと一緒に撮った写真なんかを見ると、子供のためにやっぱり買っちゃうんですよね。
でもパーク内で撮ってもらった写真を買うためには、専用のフォトキーカードに記載されたパスワードが必要ですので、忘れずにこのカードを貰って帰って来て下さいね。
ディズニーランドでカメラマンに撮ってもらった写真を買う方法。
まずは簡単な手順です。
パーク内で最初にカメラマンさんに写真を撮ってもらった時に、フォトキーカードというカードを受け取ってください。
その後もカメラマンに撮ってもらう時には、このフォトキーカードを渡す事で、その日の自分の写真のデータを1つにまとめてもらえます。
アクセスナンバーの有効期限は1ヵ月。自宅に帰ったら1ヶ月以内に、カードに記載されたパスワード(アクセスナンバー)を使って専用サイトにアクセスします。
すると、登録されたその日の写真が一覧で見る事ができますので、お好きな写真を選んでダウンロードや高画質のCD、ディズニーオリジナルのフォトブックにする!などの方法で注文しましょう。
(フォトブックには自分で撮った写真を登録して使用する事もできます。)
ダウンロード画像の購入なら、決済後、すぐに見られて便利ですよ。
カメラマンが写真を撮ってくれる場所。
パーク内でカメラマンがいる場所は大きく分けて2つ。
- キャラクターグリーティング
- フォトロケーション
キャラクターグリーティングはミッキーマウスに会えるミートミッキー、ドナルドダックやディジーダックに会えるウッドチャックグリーティングトレイル。
この2ヶ所は確実に!年がら年中カメラマンがいます。
他にも時期によっては、プラザパビリオンやメインエントランスでグリーティングと撮影を行っている時ならば、当然カメラマンもいるでしょう。
一方のフォトロケーションも、時期によってカメラマンがいる場所は変わりますが、
- シンデレラ城の周辺
- ミッキーとディズニーの銅像前
- メインエントランスの花壇の周辺
この辺にはたいていカメラマン、いらっしゃいますよ。
フォトキーカードを貰える場所。
さて、自分の写真を1つのフォルダにまとめて一括で見られるために必要なフォトキーカード。
これはどこで貰えるのか?
フォトキーカードはカメラマンさんが持っています。(撮影して貰う前に貰っておいた方が楽です。)
他にも
a.カメラセンター
b.アドベンチャーランドバザール
c.トレーディングポスト
d.スプラッシュダウンフォト
e.トレジャーコメット
でもフォトキーカードが貰えます。
画像参照:https://www.tdronlinephoto.jp/help/get_photokey.aspx
スプラッシュダウンフォトは、スプラッシュマウンテンに乗っている写真、ライドショットの撮影場所でもありますね。
時間に余裕があればもらいに行っても良いのですが、まぁカメラマンさんに貰う方が簡単ですね。
このフォトキーカードを、写真を撮ってもらう前にカメラマンさんに渡しましょう。
フォトキーカードに、当日、パーク内で登録してもらわないと、帰宅後に撮ってもらった写真を見る事ができません!
写真の注文方法!
いよいよ写真の注文ですね。自宅に帰ってからでも帰りの電車や車の中からでも、フォトキーカードとスマホがあればいつでも注文ができます。
フォトキーカードの裏面のQRコードを読み取るか、パソコンならこちらのディズニーのオンラインフォトにアクセス!
画面上部のログインをクリックします。
フォトキーカードのアクセスナンバーを打ち込みパスワードを設定すれば、自分の写真が一覧で見られるページに入れます。
最も手軽で値段も手頃なのは、ダウンロード購入。
スマホサイズの画像をダウンロードして見る事ができますし、もちろん保存したり印刷もできます。
わが家もこの購入方法で購入しました。
注文してすぐに見られるのが嬉しかったです。
豪華フォトブックなど!買える写真の商品。
撮ってもらった写真は、ハードカバーのオリジナルフォトブックや、オリジナルフレーム付きの写真など、いろいろな商品として購入する事ができます。
- ダウンロード
- フォトCD
- 2Lサイズのスナップフォト
- サイズが選べるイラストフォト *フォトCD必要!
- ハードカバーフォトブック *フォトCD必要!
- ポストカード
などですが、中にはフォトCDを買わないと注文できない商品もあります。
自分で撮った写真を登録して使える商品もありますね。
ダウンロードはとっても手軽!ディズニー写真の料金。
写真の購入方法の中でもダウンロード購入はとっても手軽です。
配送してもらわないので、配送料も無料。
画質はフォトCDの600万画素に比べて、170万画素と小さくなりますが、お値段も1枚500円〜30枚4,500円と、枚数が増えれば一枚あたりの値段も安くなります。
10枚で2,500円。
一枚250円なら、つい買ってしまいますね。
それより安いのは、プリントして送ってもらうイラストフォト。
Lサイズの写真は一枚54円です。
ただし、フォトCDの購入が必要なんですね。
こちらは1〜3カットでも3,660円と、値段が高いです…
やっぱりダウンロード購入がおすすめかな?
ちなみにディズニーランドのパーク内でカメラマンに写真を撮ってもらうのは無料です。
撮ってもらうだけなら無料なので、たくさん撮ってもらっておけば、後で写真の選択肢が増えますよ。
まとめ。
パーク内で撮った写真が欲しい場合は、まずフォトキーカードが必要なので、何はともあれ貰うのを忘れずに!
それからカメラマンを見つけたら、フォトキーカードを渡してどんどん撮ってもらいましょう!
撮影は無料ですからね。
購入はダウンロードがおすすめ。
値段も手頃で、スマホにダウンロードしていつでも見られます。もちろん自宅で印刷してアルバムを作るのも楽しいですね。
特にミートミッキーなどのキャラクターグリーティングでは、自分のカメラでの撮影が制限されますが、カメラマンさんはミッキーとハグしたり触れ合っている瞬間もカメラに収めてくれます。
そんな写真を家に帰ってから気軽にダウンロードできる!
とっても便利な世の中ですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません