予約必須!魚民のキッズスペースはとっても楽しいカラオケ付き。でも料金は?
いや、まぁ一昔前までは考えられませんでしたよ。
小さい子供を連れて居酒屋なんて。
僕も10年ぐらい前までは”しっかり”と否定的な目で見てました。
あり得ない。ってか迷惑。
やっぱり小さい子供がいると、多少のうるささは気にしませんが、こちらが子供に気を使いますからね。
つまり小さい子供を居酒屋に連れて来るなんて迷惑だ!と強く思っていました。
はい、時は過ぎて3歳の子供を持つ今は…
子連れ居酒屋っていいね。
子供が出来ると景色が変わると言いますが、
マジで激変。
時代が変わったという事もありますが、今時は子供メニューも豊富に揃ってますね。
中でも魚民。
広いキッズスペースに無料のカラオケと、安心して、そして家族で楽しく食事が出来る居酒屋です。
魚民のキッズスペースの料金。
魚民のキッズスペースの料金?無料ですよ、無料。
当日でも空いていればその場で無料で利用できます。
広さも20畳ぐらいあるんじゃないかな?その広さや設備の充実度に、入ってすぐに感動するぐらい。
全国のキッズルーム付きの魚民はこちらから検索できます。
部屋の様子なんかも見られますね。
まぁこの部屋が無料で利用できるとなると、人気も高くて予約は必須ですが、子供が
また行きたい!
と言う事間違い無しの楽しさです。大はしゃぎしても他のお客さんに迷惑もかけないので、子供も日頃のストレスが発散できるでしょう。
魚民の子供メニュー。
画像参照:http://www.monteroza.co.jp/monte/gyotai/kids.html
そして当たり前のように子供メニューもあります。
いわゆるお子様ランチ的なセットは、カレーとラーメンから選べて、
- ミニハンバーグ
- タコさんウインナー
- フライドポテト
- ミニサラダ
- ゼリー
- 子供のおもちゃ
- ソフトドリンクがセット!
他にもチョコペンでお絵描きできるパンケーキもありますし、キッズドリンクはおかわり自由。
もはやファミレスに行く必要がありませんね。
何人から利用できるのかわかりませんが、家族3人だけで利用した事もあります。
ですので特に何人からという制限は無いかもしれませんが、個室だし常識的に考えたら3人からかな?
魚民のキッズスペースの予約方法。
当日に空いていて利用できた事もありますが、先程も触れたように、基本的には予約必須!です。
店舗によって異なると思いますが、僕がよく利用する魚民は、予約は電話で、1ヶ月前から受付しています。
遊具にクッション。カラオケも無料!
魚民の個室にはカラオケが付いていて歌える個室がありますが、キッズルームにもカラオケがあります。
もちろん無料!
室内用の滑り台やちょっとしたおもちゃ、子供用のテーブルもあったり、床や壁は柔らかいクッションになってます。
色もカラフルで子供らしい!
転んでも安全で、少しぐらい目を離してても大丈夫そうなので、僕たち親もしばし落ち着いて話す時間もできるでしょう。
キッズスペース付きの魚民、保育園や幼稚園の集まりに、家族や親戚の集まりに、子連れでの集まりには最高の場所です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません