仕事

パソコンで動画の不要な部分を削除して、必要な部分を残したい。

そんなカット編集、いわゆるトリミングには専用のソフトやアプリが必要だと思っていませんか?

確かに便利だった、Windows7までは搭載されていた無料 ...

仕事

パソコンで文字を入力しようとすると、

あれ?左上に小さな文字入力の小窓?

ん〜、何か触っちゃったかな…Back spaceキーで文字を消して、もう一度文字を入力っと。

ぎゃーっ!また出たーっ!

仕事

Windows10、もう慣れましたね。

個人的には最初からキライじゃなかったんですが、キライな点もいくつかあります。

色々とMicrosoftの都合の良いような設定が最初からされてるんですよね…

そ ...

ライフハック, 子育て

子供が気に入っている白雪姫のフィギュア塗装が、ところどころ剥げてしまっています。

Family Martのファミマくじで、クリスマスにやってたくじ引きの当たり?700円でくじを引けば必ず1つは貰えるヤツなんですけどね。

みんなの日記, 子育て

ストライダーを購入しました。

正真正銘、本物、正規品のストライダーですよ。

ペダル無し自転車として、小さな子供が自転車の練習するトレーニングバイクやランニングバイクはたくさん販売されていますが、

購 ...

仕事

動画から静止画をキャプチャして写真や画像として使いたい!

そんな時に便利な機能が、パソコンの画面をそのまま撮影できるスクリーンショット。

他にもWindows10には、フォトで動画を開いてキャプチャする方法もあ ...

ライフハック, 子育て

子供のオムツ、出来るだけ早く外れて欲しい!

でもオムツが外れたら夜中とかいちいちトイレが大変そう!

う〜ん、悩ましいですね。

ちなみにオムツはどのメーカーのオムツを履いてますか?

オムツ ...

みんなの日記, 子育て

トイレトレーニングっていつから始めていますか?

わが家では、しまじろう先生が定期的に送ってくれるサンプルを参考に、1歳の後半から始めました。

そして3歳半、

トイレトレーニングはまだ続いてますから! ...

子育て

ふふふ…

夏はもうすぐ!

そう感じさせてくれるイベントで、僕達夫婦も、それに子供も大好きなのが、毎年5月の下旬から6月の上旬にかけて、池袋のサンシャインシティで開催されている

「沖縄めんそーれフェス ...

子育て

3歳の子供のご飯、品数や量ってどのくらいにしてますか?

わが家の夕飯の品数、はっきり言って多いんです!

出した物を食べてくれなかったらどうしよう?じゃあ食べてくれそうなこれも足して、あ、これも足しておこう。